
猛暑…外、暑い!
豪雨…外、出たくない!
『そうだ、家に籠ろう!!』
ってことで、せっかく家に籠るなら、
- ネットで買い物できて、
- 買い物の選択肢が多くて、
- 送料が無料で、
- 即日配送があって、
- 映画やドラマも観れて、
- 音楽も聴けて、
そんなサービスがあったら最高だよね?(笑)
ってことで今回は今更ながら【Amazonプライム】を紹介します。
目次
★必要なものは突然に
僕は2~3年前からAmazonプライムに入っています。
正直、『良い意味』生活が変わりましたね。
僕たちの生活に必要なものって、
住民税のお知らせみたいに、
『いつの間に!?』
ってタイミングで出てくるじゃないっすか?(笑)
困っちゃいますよね~。
★最近、助かったこと
リアルな話ですが、
最近、扇風機のリモコンが壊れちゃったんですよ。
リモコンってあるのが普通なんですが、
いざ無くなると結構不便なわけですよ!
しかも扇風機が10年くらい前の型なんで、お店に行っても普通は売ってないわな。
でね、
『ここはAmazonの出番じゃね?(*´ω`)』
ってAmazonで調べてみたらね。
あったのよ!
10年前の扇風機のリモコンが!w
結構、感動しましたよ。
しかもこのリモコン、、、
昨日の夜10時に注文して
今日朝9時に届きましたw
なにこの速さ!
ウサイン・ボルトかよ!
ってね。
おかげ様で快適な扇風機ライフを過ごしていますよ。
★Amazonプライムには他にも
もちろんAmazonプライムでの特典はこれだけじゃないです。
◆Prime Video
ラインナップされてる映画やドラマが見放題(Prime Video)
しかもPCでもスマホでも見放題なんです。
僕がPrime Videoで観たのは、
例えば朝ドラの『てっぱん』
[blogcard url="https://soundmetals.net/2018/07/04/teppan1/"]
◆Prime Music
ラインナップされてる音楽が聴き放題(Prime Music)
しかもPCでもスマホでも聴き放題なんです。
仕事中に洋楽とか80年代の懐メロとか聴きまくってます♪
◆Prime Reading
ラインナップされてる雑誌やマンガが読み放題(Prime Reading)
しかもPCでもスマホでも読み放題なんです。
◆Amazon Photos
カメラ・携帯で撮った写真を何枚でも保存できます(Amazon Photos)
専用のAmazon Photo無料アプリをダウンロードすればOKです。
これは正直めちゃくちゃ使っています。
他にもいろんな特典があるけど、
これらを可能にするのがAmazonプライムなんですよ。
どうだっ!
ワタクシ、今更ながらAmazonプライムの凄さ・便利さに感激しております。
★Amazonプライムっておいくら?
『じゃあAmazonプライムっていくらなん?』って話ですよ。
少なくとも僕はAmazonプライムにクッソ価値を感じているんですけど。
・さすがに月額1万円だったら、加入するの厳しいじゃん?
・年間1万円でも、ちょっと胸がチクチクするような出費ですよね?
さて、Amazonプライムの料金はいくらでしょう?
ってことで以下にまとめました。
プラン | 1年あたり | 1ヵ月あたり | 無料体験期間 |
年間プラン | ¥3,900 | ¥325 | 1ヶ月 |
月額プラン | ¥4,800 | ¥400 | 1ヶ月 |
年間3900円ですよ!
『クッソ安くないっすか?』
でももし、
その価値を感じられるか不安だったら
1ヵ月の無料体験をしてみたらいかがですか?
それか取り敢えず「月額プラン」にして3か月とか試してみるのもいいかもね。
ちなみに学生の方とか
ご家族に学生がいる世帯の方は、
学生プランにすれば会費が半額くらいになります。
学生プラン | 1年あたり | 1ヵ月あたり | 無料体験機関 |
年間プラン | ¥1,900 | ¥159 | 1ヶ月 |
月額プラン | ¥2,400 | ¥200 | 1ヶ月 |
ぱねぇ安さですね。
『俺を学生に戻してくれ!』ってねw
そんな感じのAmazonプライム
ぜひ、ご検討くださいな。