
さて、今回は、人生を暗転させる5つの方法についてお話しします。
僕たちは、せっかく美しい地球に生まれてきたんだから、
心身共に健康で、
家族仲良く、
お金もしっかり稼いで、
しっかり夢を叶えて、
最高な自分づくりをして、
幸せな人生を送りたいですよね?
しかし中には、
- 人生はハードモードじゃなきゃヤダ!
- 地球は修行の場だ!
- 苦しみこそが人を育てる!
と、自ら進んで、人生を暗転させたい人もいるかもしれません。
そこで今回は、人生を暗転させるための方法を、以下の5つのジャンル別にお伝えします。
- セルフイメージ編
- 人間関係編
- 人生編
- お金編
- 健康編
ひとつずつ解説しますね!
目次
★(セルフイメージ編)借金する
借金は、あなたのセルフイメージを下げるのに最高のアイテムです。
僕の持論では、お金に強烈な不安がある状態で、どんなにセルフイメージを高めようとしても、不可能です。
間違っても、「毎日貯金」や「毎月の収支を1円でもプラスにする努力」、「不滅口座」なんて、セルフイメージが高くなる素敵な行動は、とってはいけません。
あなたのセルフイメージが徐々に改善されてしまうと、困っちゃうじゃないですか!?
★(人間関係編)親との関係を悪化させる
社会での人間関係は、「あなたと家族との関係」の延長にあります。
あなたと父親との人間関係は、あなたが社会に出た後の「男性性の強い方」、例えば会社の上司との関係に影響します。
あなたと母親との人間関係は、あなたが社会に出た後の「女性性の強い方」、家庭的な愛情溢れる人との関係に影響します。
なので、あなたが父親との関係性を良化・改善しちゃうと、会社の上司や目上の方との関係が良くなって、経済的にも豊かになりやすくなってしまいます。
また、あなたが母親との関係性を良化・改善しちゃうと、温かい家庭を築きやすくなってしまいます。
なので、あなたが人生ハードモードにしたければ、親との関係を悪化させる工夫をしましょう。。。
★(人生編)「苦労しなきゃダメ」という謎の呪文を信じる
- 苦労は買ってでもしなさい。
- 人は苦労を乗り越えてこそ成長できる。
- 苦労こそ人生!
こういった呪文を信じるあなたは、人生でたくさん無駄な苦労が襲い掛かってきてくれます。
それは、子供のとき、親から口酸っぱく言われたことや、学校や社会に出て、先生や上司から洗脳されたことかもしれません。
でも残念ながら、大人になると自分を再教育できてしまいます。
もし、あなたが人生を好転させたければ、自己肯定感を高めたり、セルフイメージを改善できてしまいますが、決して自分を再教育してはいけません。

★(お金編)お金に感謝しない
誰がどう言おうと、お金は素晴らしいツールです。
お金があれば、平穏で素敵な日常生活を過ごせるし、病院にも行けるし、オシャレもできるし、子供に環境を提供できるし、あなたの夢の実現や、困ってる人に寄付まで可能になってしまいます。
ですが、人生を超ハードモードにするには、お金に感謝してはいけません。
お金に感謝して、お金を愛して、お金と相思相愛になると、たくさんのお金があなたに近寄ってきてしまうからです。
決してお金には感謝せず、お金があなたに近寄らないよう気を付けてください。
あわせて読みたい
★(健康編)休まない
決して休まず、一生、馬車馬のように働いてください。
ブラック企業に勤めて、朝から翌朝まで、怒鳴られながら働き続けるなんて、オススメですよ。。。
自分の限界を超えて、無理をして、自分を捨てて頑張りまくると、疲弊しきったメンタルが体に警笛を鳴らしてくれます。。。
★まとめ(じょ、、、冗談なんだからっ!)
今回は「人生を暗転させる5つの方法とは?」をテーマにお伝えしました。
いかがでしたか?
あなたにおいては、是非、本気にしないでください!!(笑)
なるほど、、、逆をやればいいのか。。。
と、思っていただければ助かります(笑)
それでは!
無料メール講座の解説記事はこちら