『ビジネスは、ライバルが少ない市場で勝負したいなぁ、、、』
『ビジネスで勝負したいけど、オリジナルのアイデアが思い浮かばない。。。』
ビジネス初心者で、ビジネスを始める前から、このように悩んでいる方は意外に多いです。
実は、ビジネス初心者の方ほど、ライバルが少ない市場にこだわったり、オリジナルのアイデアにこだわってしまう傾向があるんです。
その結果、なかなかビジネスをスタートできなかったり、せっかくビジネスをスタートしても高確率で失敗してしまうという、残念な結果になってしまうんです。
ということで今回は、ビジネス初心者がビジネスで即敗北しないために、心得るべき2つのことをお伝えします。
最後までしっかりお読みください。
★ビジネス初心者が心得るべき2つのこと
ビジネス初心者が心得るべきことは、以下の2つです。
- 「ブルーオーシャン」と「レッドオーシャン」
- 成功者を『守破離』する
ビジネス初心者の方は、ビジネスで失敗してしまう前に、上記2つのことを頭に入れておいてください。
詳しい内容は以下でお伝えします。
●ブルーオーシャンとレッドオーシャンとは?
「ブルーオーシャン」と「レッドオーシャン」というビジネス用語をご存じですか?
- まず、ブルーオーシャンとは、「競争の少ない市場」を意味します。
- 一方、レッドオーシャンとは、「競争の激しい市場」を意味します。
もし、あなたがこれからビジネスを始めるなら、どちらの市場を選びますか?
一見、ブルーオーシャンは競争が少なく、ライバルも少ないので、「ビジネス初心者でも勝ちやすいのでは?」と思ってしまいませんか?
でも実際には、ビジネスにおけるブルーオーシャンとは、『まだ開拓されていない市場』もしくは『そもそもお客さんがいない市場』を意味します。
つまり、ブルーオーシャンとは、ビジネス初心者が成功するにはハードルが高すぎるんです。

たくさん魚を釣る人は、釣りのスキルはもちろん持っていますが、そもそも「魚がたくさんいる場所」で釣りを始めているんです。
逆を言えば、どんなに素晴らしい釣りのスキルがあっても、「魚が全くいない場所」では、魚は1匹も釣れません。
それほど、場所選び(=市場選び)は重要になるんです。
このように、ビジネス初心者がこれからビジネスを始めるなら、まずはお客さんがいる市場(=レッドオーシャン)を選ぶべきなんです。
では続いて、ビジネス初心者の方は、どのようにビジネススキルを磨けばいいのでしょう?
その答えが『守破離』です。
●成功者を『守破離』する、とは?
ビジネス初心者が、ビジネススキルを磨く最強の方法は、成功者を『守破離』することです。
※『守破離』の大前提として、まず最初にビジネスにおけるメンター(師匠)を探し、教えを乞うことが必須になります。
『守破離』の意味をご説明すると、、、
第1にメンターからビジネスで成功する型やメンタリティなどの基礎を習得し、
第2に基礎を応用・発展させ、
最終的にあなたのオリジナリティ・独創性を発揮する流れになります。

メンターとは、魚釣りの名人です。
あなたが魚釣りの基礎も知らない状態から、魚釣りを成功させるには、メンターから成功法を教わるのが一番の近道ですよね?
釣り法や釣り具、リールや魚のエサ、釣りやすい時間帯など、無知のあなたが独自で勝負しても100%失敗しますからね(笑)
このように、ビジネス初心者が成功するには、ビジネスの「市場選び」と「ビジネススキルを磨くこと」の両方が絶対に必要なんです。

★まとめ(ビジネスにオリジナリティは不要!)
今回は、ビジネス初心者がビジネスで即敗北しないために心得ておくべき2つのことをお伝えしました。
参考になりましたでしょうか?
ビジネスで勝負するのに、オリジナリティは全く必要ありません。
成功者のマネでもパクりでも全然OKなんです!
成功者と全く同じビジネスモデル、全く同じセールス方法、全く同じリスト集め方法でも何にも問題ありません。
あなたがやれば、自然とあなたのオリジナリティは出てきます。
そんなことより、あなたがオリジナリティを発揮する前に、ビジネスで失敗してビジネスから撤退しまう方が、よっぽどもったいないです。
ビジネス初心者の方はぜひ、今回お伝えした2つのことを意識して、ビジネスを始めましょう♪
ちなみに僕は、音楽制作というニーズの少ない市場から、せどりやブログアフィリエイトに市場を変えて、稼げるようになりました。
ブログの市場については、以下も記事でまとめているので、参考にしてみてください。