あなたはディマティーニ・メソッドを知っていますか?
ディマティーニ・メソッドとは、人間行動学の世界的権威「Dr.ジョン・ディマティーニ」が哲学・心理学・物理学などを40年以上も研究・体系化した自己変容メソッドです。
ディマティーニ・メソッドを体験することで、人生の解釈を変え、人生をグッと生きやすくなります。
ディマティーニ・メソッド(=DM)を体験した人には次のような体感があります。
DMの体感とは?
- 「辛い」過去にも、実は大きなメリットがあることに気付いた
- 親に対する「負」の感情が、くるっとひっくり返った
- お金に対する「マイナス」な感情が晴れた
このように、ディマティーニ・メソッドによって過去の解釈が変わったり、感情の蓋が無くなったりします。
すると現実世界で、思わぬ出来事が起こり始めます。
例えば、
- 思わぬ臨時収入が入ってきた
- 嫌な上司が目の前からいなくなった
- 憧れの人と一緒に仕事をすることになった
- 不登校の子供が学校に通うようになった
- お金の巡りが改善された
このようなことが頻繁に起こり始めます。

ということで本記事では、ディマティーニ・メソッドの概要や効果、デメリットを解説します。
さらに記事最後には、ディマティーニ・メソッドを体験できるコミュニティの紹介もあります。
最後までしっかり読んでくださいね!
目次
ディマティーニ・メソッドの前に知っておくべき知識とは?
ディマティーニ・メソッドの内容に入る前に、重要な考え方を1つお伝えします。
それは『人生で起きる出来事に意味は無い』という考え方です。
人生で起こった出来事、
例えば、
- 詐欺にあった
- 失恋した
- 会社が倒産した
- 事故にあった
これらは、"一見"すると辛い出来事ですよね?
では例えば、詐欺にあったという出来事は、本当に「辛い」出来事なのでしょうか?
次のような解釈もできませんか?
- 詐欺にあって初めて、お金の大切さを知った
- 詐欺にあったことで、冷静な判断ができるようになった
- 詐欺にあって、信用できる人を見極められるようになった
このような解釈ができると、「詐欺」にもメリットがあることがわかります。
あの時詐欺にあわなかったら、今後もっと大きな金額を失ったかもしれない。
あの時詐欺にあったおかげで、今、コツコツと財産を築くことが出来ている。
こう考えると、詐欺という出来事"自体"は、「辛い」出来事ではなくなりますよね?
詐欺を「辛い」出来事として解釈していたのは、あなた自身だったんです。
出来事には意味はありません。
出来事に意味付けをしているのは「あなた自身」だったんです。
では、あなたの過去の出来事に対する解釈を変える、最も効率的で最も効果的なメソッドはないのでしょうか?

以下で、「ディマティーニ・メソッドとはどんなメソッドなのか?」具体例を用いてご紹介します。
ディマティーニ・メソッドとはどんなメソッドなの?
ここではディマティーニ・メソッドについて具体例で解説します。
ディマティーニ・メソッドは以下画像のように、A面・B面・C面の質問があります。
ディマティーニ・メソッドでは、上記の質問に答えていくことで、あなたの解釈を変えていきます。
※実際にはDM資格を持つ専門家主導で質問に答えます。僕はDMの資格が無いので簡単にお伝えしますね!
では、ディマティーニ・メソッドではどのような質問に答えていくのでしょう?
ほんの一部ですが、具体例で説明します。
例えば僕が「子供の頃、母親に激怒された出来事」にネガティブな感情を抱いているとします。
ディマティーニ・メソッドでは次の質問に順番に答えていきます。
- 実際に母親に激怒された日にち・場所はどこか?
- 誰に対して激怒したのか?
- その場面を誰か(第三者)が見ていたか?
- 僕が他の誰かに対して「激怒」した過去はないのか?
さらに
- 母親が激怒したことで得られた「僕のメリット」はないのか?
これらの質問に対して、僕の記憶を深く思い出し、内観しながら答えていきます。
(このとき、DMの資格を持った専門家に導いてもらいます)
すると、どんな体感があるかと言うと、
「子供の頃、母親に激怒された出来事」に対するネガティブな感情が完全に中和されます。
「中和される」とはポジティブでもネガティブでない、プラスもマイナスもない、完全な中心にいる感覚です。

誰がどんな言葉でお伝えしても、実際に体感しない限りわからないです。
さて、上記の例では、過去のネガティブな感情を中心に戻しましたが、逆のパターンもあります。
過去のポジティブな感情を抱く出来事にも、実際にはネガティブな解釈・側面があるんです。
ディマティーニ・メソッドでは、ポジティブな解釈さえも完全な中心に戻します。
ディマティーニ・メソッドの効果とは、あなたの人生の解釈を「完全に中心に戻すこと」なんです。
プラスもマイナスも無い
ポジティブもネガティブも無い
完全なるゼロ地点(中心軸)にいることで、人生がグッと生きやすくなるんです。
では、ディマティーニ・メソッドには、デメリットは無いのでしょうか?
実はひとつだけ、デメリットをお伝えしなければいけません。
ということで以下では、ディマティーニ・メソッドのデメリットをお伝えします。
ディマティーニ・メソッドのデメリットとは?
ディマティーニ・メソッドには、1つだけ大きなデメリットがあります。
それは『ディマティーニ・メソッドは取り入れにくい』ということです。
どういうことか説明します。
日本でDr.ディマティーニから直接教わる場合、『ブレイクスルー・エクスペリエンス』というセミナーに参加する必要があります。
このセミナーの開催は2年に1回のみで、受講費用が26万円ほどかかるんです。
ブレイクスルー・エクスペリエンスは2日間のセミナーですが、セミナーの後も意識して取り組まないと効果は薄れてきます。
さらにDr.ディマティーニの言葉を翻訳しながらのセミナーなので、日本人には理解し辛いことも多いです。
このように、現実的にディマティーニ・メソッドは取り入れにくく、ハードルの高さがデメリットとなります。
では、ディマティーニ・メソッドを日常的に意識できる場はないのでしょうか?
より手軽に、ディマティーニ・メソッドを体験できる場はないのでしょうか?
実はあるんです。
最後にディマティーニ・メソッドをより手軽に体験できるコミュニティをご紹介します。
以下をご欄ください。
まとめ(中心軸クラブでディマティーニ・メソッドを体験しよう)
※2022年加筆※
現在、中心軸クラブは新規申し込み停止です。
下記内容を読む方は、当時の雰囲気だけ感じてくださいね。
最後に、ディマティーニ・メソッドを体験できるコミュニティをご紹介します。
そのコミュニティとは【中心軸クラブ】と言います。
中心軸クラブとは、参加メンバー全員の「意識進化」をテーマにした会員制コミュニティです。
発足者はYouTubeの「引き寄せの法則」動画の第一人者『鎌田悠成さん』です。
【中心軸クラブ】のコンテンツの1つに『ディマティーニ・メソッド体験会』があります。
中心軸クラブには、ディマティーニ・メソッドのファシリテーター(専門家)が2人常駐しており、月に3回ほど体験会を行ってくれます。
※ディマティーニ・メソッドにはファシリテーター制度があり、ファシリテーターの資格を持つ人しか指導を行うことが出来ません。
体験会では、簡単なワークをしたり、ファシリテーターに質問をすることもできます。
さらに、ファシリテーターに依頼すれば、本格的なディマティーニ・メソッドを実施することも出来るんです。
前述の通り、Dr.ディマティーニの「ブレイクスルー・エクスペリエンス」の開催は2年に1回だけで、費用も26万円かかります。
中心軸クラブに参加すれば、ディマティーニ・メソッドをもっと身近に、もっと手軽に体験することができるんです。
中心軸クラブには他にも『ロゴストロン』や『ヒーリングウェーブ』といった、他のコミュニティでは絶対に体験できないサービスも受けられます。
ぜひこの機会に、中心軸クラブの参加をご検討ください。
中心軸クラブの詳細は以下の記事で確認できます。
あわせて読みたい
何かご質問があれば、コメント欄からお願いします。
可能な限り、お答えいたします。