
今回はロバート・キヨサキ氏が提唱した【ESBI】の働き方をテーマにお伝えします。
こんな方は必須
- これからビジネスや副業を始める方
- ビジネス初心者の方
- 働き方に悩んでる方
最後まで気楽にご覧ください♪
★4種類の働き方・生き方って?
◆E・S・B・Iとは?
世界中でミリオンセラーになった「金持ち父さん貧乏父さん」のロバート・キヨサキ氏が提唱した成功哲学のことです。
僕たちの働き方・生き方は4つのタイプ(クワドラント)に分けることができるというものです。
4つのタイプ(クワドラント)は
- Eクワドラント(従業員)
- Sクワドラント(自営業者)
- Bクワドラント(ビジネスオーナー)
- Iクワドラント(投資家)
に分けられます。

①Eクワドラント
Eクワドラント・・・Employee(従業員)
サラリーマン、派遣社員、アルバイトなど世の中の大多数の人がEクワドラントに属しています。
お金(給料)を会社などからもらっているのが特徴です。
会社などに雇われているので、
どんなに給料の良い会社で働いても
どんなに一生懸命働いても
稼げる金額に上限があります。
※逆に福利厚生などで会社から守られている面もあります。
人生で一番重要な『時間』を会社に売って、一定のお金をもらっています。
なので、『自由な人生』とはかけ離れてますね。
②Sクワドラント
Sクワドラント・・・Self-employed(自営業)
個人事業主、飲食店、士業、開業医などが属します。
お金を自分で稼いでいるのが特徴です。
能力や仕事量で稼げる額が変わるので、
稼げるお金の上限は大きいですが、
逆に働かなければ稼ぎはゼロになります。
そして、お金を求めて働けば働くほど、人生で一番重要な『時間』が奪われていきます。
③Bクワドラント
Bクワドラント・・・Business-owner(ビジネスオーナー)
まさにビジネスオーナーのことです。
ビジネスオーナーとは自分でビジネスを立ち上げて、権利収入でお金を稼いでいます。
新しいサービスや新しいビジネスの仕組みを考案し、作り上げるのが特徴です。
ビジネスの仕組みを作り上げさえすれば、あとは人を雇い、人に働いてもらいます。
なんの収入の上限はなく、『時間』も自由になります。
④Iクワドラント
Iクワドラント・・・Investor(投資家)
その名の通り投資家ですね。
会社・不動産・株式などにお金を投資して、お金に働いてもらうという発想を持っているのが特徴です。
リスクは当然ありますが、人生で一番重要な『自由な時間』が多くなります。
◆左右のクワドラントの違い
①左側のクワドラント
左側のクワドラント(Eクワドラント、Sクワドラント)は労働収入が基本です。
EクワドラントにしろSクワドラントにしろ、働いても働いても稼げるお金には上限があります。
そして働けば働くほど、時間の自由は奪われていきます。
②右側のクワドラント
右側のクワドラント(Bクワドラント、Iクワドラント)は権利収入が基本です。
自分が働かなくても、仕組みがお金を運んでくれます。
もっと言うと、そもそもビジネスシステムの中に「自分」がいないんです。
自分以外の人やお金自身にお金を運んでもらうんですね。
なので当然、時間の制約から解放され、自由な時間が残ります。
★まとめ
今回は【E・S・B・I】という4つのクワドラントについてお伝えしてきました。
いかがだったでしょうか?
あなたがビジネス初心者もしくはこれからビジネスや副業を始める方なら、最終的に4つのクワドラントのどこに所属したいのかを決めておくのが超絶重要だと思いませんか?
お金を追って収入が増えても、
自由な時間の全くない人生、、、
そんな人生をあなたは望みますか?
幸せな経済自由人の思考を学ぶなら
最新の意識進化コミュニティ