
好調の次は不調、不調の次は好調といったように。
あなたもこんな経験はありませんか?
もしくは人の経験談として知ってませんか?
- 仕事で結果が出て収入も上がったけど、病気になった。
- バブルに乗じて投資しまくったけど、借金だらけになった。
- 幸せいっぱいの家族のはずが、旦那が仕事をクビになった。
どうして、望んでもないのにわざわざ好不調の波は繰り返されるのでしょう?
この記事では人生に好不調の波がある理由や、人生の波をコントロールするたった1つの方法をお伝えします。
気楽にご覧ください。
★波があるのはしょうがない
結論からお伝えします。
人生に好不調の波がある理由は、、、
そういうものだからです(ふざけた解釈でスミマセン)
でも大前提として、
全ての物質や人間の思考・言葉、
もっと言うと、
宇宙全体の物質(たぶん見えない世界にも)
すべて波動で成り立っています。
そして全ての波動は互いに影響し合いながら、
上がったり下がったりを繰り返し、
全体でバランスをとっています。
そのため、永遠に絶好調が続いたり、永遠に絶不調が続いたりといったことは基本的にはありません。
例えば、海の波が延々と満ち続けたり、延々と引き続けたりすると困るじゃないっすか?(笑)
満ちたら引くし、引いたら満ちるんです。
海の波と同じように、僕たち自身も時期によっては好調、時期によっては不調といったように、波があって当然なんですね。
まあどんな占いでも「あなたの人生は永遠に絶好調でぇ~す♪」なんて占いはインチキですもんね(笑)
★人生の波を知り、波を穏やかにしよう
- いや、まだ人生の波なんて信じられない!
- 好不調の波をコントロールしたい!
- 少しでも波を穏やかにしたい。
あなたもこんな感情が沸き起こってきませんか?
こんな感情が沸き起こるのは至極当然で、全然間違ってないと思います。
だって、人間だもの。。。
では以下に、これらの感情に対する僕なりの対応方法をお伝えします。
●人生の波を知る
どうしても人生の波を信じられない方は、あなたの人生パターンをグラフで視覚化してみてはいかがでしょうか?
まず、あなたの人生の年表を書いてみましょう。
「〇〇歳は良かった」「△△歳は悪かった」「□□歳は可もなく不可もなく」といった風に思い出してみ書き出してみてください。
最後に年齢ごとの良い・悪い・普通をグラフで視覚化すると、どうでしょう?
あなたの人生は、
ずっと好調でしたか?
ずっと不調でしたか?
きっと、あなたの人生には波があったはずです。
まずは、自分に人生も他の人と同様、波があることを自覚してみると良いです。
以下の記事では、人生のパターンを簡単にグラフ化するエクセルを準備しています。
よろしければ利用してみてください。
-
【いい加減、人生を整えたい…】あなたの未来は過去の人生パターンの繰り返し?【人生パターンのグラフ化エクセルをプレゼント♪】
ちょっと実験しましょ♪ あなたの人生パターンをグラフで視覚化してみませんか? 人生パターンを視覚化することは、 あなたの過去の人生を振り返る意味でも、 あなたの未来を予測する意味でも、 必ず役に立ちま ...
続きを見る
●常に中心軸に戻す
あなたがいま好調の波に乗っているなら、後に不調の波が訪れます。
あなたがいま不調の波に乗っているなら、後に好調の波が訪れます。
理由は『それが波だから』です。
- 好不調の波をコントロールしたい。
- この好不調の波を穏やかにしたい。
このような方は、常に自分自身を中心軸に戻すことを意識すればよいでしょう。
好調の時こそ、敢えて自分を落とす必要があるんです。
不調の時こそ、物事の解釈を変えるチャンスなんです。
好調の時に人は、感謝を忘れ、驕り、調子に乗ります。
自分の力ではないにも関わらず。
不調の時に人は、不幸な出来事を恨み、人を妬み、どん底へ落ちます。
物事や出来事自体には意味はなく、解釈次第で白が黒に変わり、黒が白に変わるにも関わらず。
とにかく自分の好不調の波動を、自分自身で意識して中心軸(0の地点)へ戻すんです。
これが人生の波を無くす(コントロール)する唯一の秘訣と言えます。
『そんなこと言われても中心軸に戻す感覚がわからない!』と言う方には、僕の師匠ヒロさんの中心軸クラブがオススメです。
-
中心軸クラブ【1番わかるレビュー】300名以上が楽ちん人生へ
楽ちん人生への旅を【中心軸クラブ】で始めよう♪ こんな方におすすめ 人生を楽ちんにしたい方 お金の不安・不満、執着から解放されたい方 家族・パートナーなどの人間関係の悩みを手放したい方 自分の好きな仕 ...
続きを見る
もしくは【期間限定】波動を高めて人生のステージを変える3ステップというメルマガも、中心軸を知るためにお役に立てると思います。
★まとめ

仕方ないです、避けられません。
でも以下のことだけ意識した方がいいです。
あなたが好調なのは、あなたの力が凄いからではありません。
あなたが不調なのは、あなたの力の無さが原因ではありません。
今の【あなたの人生の波がそういう時期だから】です。
ぜひ、自分の人生の波を知り、感謝を忘れず生きていきましょう。