あなたはポイントサイトを利用した自己アフィリエイト(セルフバック)をご存じですか?
「ポイ活しているので、たくさんポイントが欲しい!」
「ポイントサイトで簡単にポイントを増やしたい!」
「ポイントサイトでポイントを貯めまくって、別の商品と交換したい!」
ポイントサイトを利用した自己アフィリエイト(セルフバック)は、このような方の悩みを解決します。
ポイントサイトの自己アフィリエイト(セルフバック)に、デメリットはありません。
ただし注意点は、『自己アフィリエイト(セルフバック)は1人1回のみ』ということです。
以上踏まえて、この記事ではポイントサイトを利用した自己アフィリエイト(セルフバック)の仕組みを解説します。
併せて、ポイ活するなら最低限登録すべきポイントサイトもご紹介します。
最後には、自己アフィリエイト(セルフバック)で15万円を稼ぐ方法『完全版PDF』を無料プレゼントします。
最後までしっかり読んでくださいね!
目次
自己アフィリエイト(セルフバック)の仕組みとは?
まず最初に「自己アフィリエイト」と「セルフバック」とは、呼び方が異なりますが意味は全く同じです。
次に、自己アフィリエイト(セルフバック)を説明する前に、そもそも『アフィリエイト』とは何かご存じですか?
アフィリエイトとは、企業の商品・サービスを紹介して、購入されたら企業から報酬がもらえる仕組みのことです。
また、アフィリエイトは『成果報酬型広告』とも呼ばれます。
アフィリエイトについては次の記事で詳しく解説しています。
アフィリエイトを詳しく解説!
では、自己アフィリエイト(セルフバック)とは、どういう意味でしょう?
自己アフィリエイト(セルフバック)とは、企業の商品・サービスを自分自身で購入すると、あなたに報酬(ポイント)が発生するという仕組みです。


では企業にとって、自己アフィリエイトはどんなメリットがあるのでしょう?
自己アフィリエイト(セルフバック)で企業も顧客もWin-Win!!
まずあなた(=顧客)は自己アフィリエイトで商品・サービスを購入すると、企業から報酬(ポイント)をゲットできます。
あなたが自己アフィリエイを実践するメリットは報酬(ポイント)です。
では、顧客にポイント(=報酬)を支払う企業にとってのメリットは何でしょう?
結論からお伝えすると、企業にとってのメリットは『広告』です。
さらに企業のメリットをわかりやすく例えるなら、ティッシュ配りが近いです。
ティッシュ配りの目的は、ティッシュの裏に広告を掲載して企業の認知度を広めたり、企業の 利用者 や見込み顧客を 増やすことです。
ティッシュは企業にとっての広告費ですが、サービス利用者が増えれば広告費も回収できます。
つまり自己アフィリエイトは、
企業は『宣伝してお客さんを増やす』
購入者は『ポイントを貰って商品・サービスを受ける』
お互いにメリットがあり、お互いがWin-Winになれる仕組みなんです。
ポイントサイトを利用した自己アフィリエイト(セルフバック)のやり方とは?
ポイントサイトを利用した自己アフィリエイト(セルフバック)の流れは、たったこれだけです。
- ポイントサイトに会員登録する
- ポイントサイト内で商品・サービスを選択する
- 商品・サービスを購入・申込する
商品・サービスを購入・申込し承認されると、登録したポイントサイトにポイントが付与されます。




ポイントサイトの数は10や20ではありません。
その数はどんどん増えて、いまでは100サイト以上あります。
なので、片っ端からポイントサイトに登録するのは止めましょう。
では一体…
以下に、ポイ活するうえで最低限登録しておくべきポイントサイトを3つご紹介します。
ポイ活で登録しておくべき3つのポイントサイトとは?
実は僕は、ポイントサイトを10個くらい登録しています。。。
ただ実際に何度も利用したポイントサイトは、以下の3サイトだけです。
あなたがこれからポイ活するなら、上記3サイトは最低限登録しておきましょう。
では、以下でそれぞれのポイントサイトの様子を見てみましょう。
ポイントタウンで自己アフィリエイト
- 「->>ポイントタウン」へ無料登録
- サイト内で希望の案件を探し、申し込む
以下の図が実際のポイントタウンの様子です。
モッピーで自己アフィリエイト
- 「モッピー」へ無料登録
- サイト内で希望の案件を探し、申し込む
以下の図が実際のモッピーの様子です。
ハピタスで自己アフィリエイト
- 「ハピタス」へ無料登録
- サイト内で希望の案件を探し、申し込む
以下の図が実際のハピタスの様子です。

まとめ(ポイントサイトでなく、ASPで自己アフィリエイトする方法を無料プレゼント)
この記事ではポイントサイトでの自己アフィリエイト(セルフバック)について解説しました。
参考になりましたでしょうか?
最後になりますが、ポイントサイトではなく、ASPというサービスを使って自己アフィリエイトする方法もあります。
ASPはアフィリエイト・サービス・プロバイダー(Affiliate Service Provider)の略称です。
ASPには広告を掲載したい企業と、広告を掲載したい人(アフィリエイター)を仲介する役割があります。
また、ASPで自己アフィリエイトをすると大きなメリットがあります。
ASPのメリットとは、ポイント交換でなくお金で直接報酬を貰えることです。

ASPを利用した自己アフィリエイトの方法について、詳しくは次の記事で解説しています。
ASPの自己アフィリエイトを解説
さらに、、、

無料プレゼントを受け取る方法は、以下から当ブログ公式LINEに登録するだけです。
こちら↓↓から慎吾録【公式LINE】に登録してください。
登録後、10秒以内に
【無料プレゼント】リスクゼロで15万円稼ぐ方法
完全版PDFを無料プレゼントいたします。
※LINEなので不要になればブロックできます。
※自動的に有料販売になる仕組みは一切ありません。