WordPressブログを始めたら、テーマ選びで困りませんか?
WordPressテーマは世界中で開発されており、公式リリースだけでも10,000以上が確認できます(2023年6月時点)。
無料テーマも有料テーマも数えきれないほど存在し、デザイン・機能性・SEO効果・サイト構成などもまったく異なります。
本記事ではテーマ選びに悩む初心者に
WordPress歴5年の筆者がおすすめの無料テーマを厳選して紹介します。
⇩興味があるところまで移動⇩
この記事を書いた人
WordPressの無料テーマ【おすすめ10選】
WordPressのおすすめ無料テーマを紹介します。
テーマ名 | おすすめ度 | こんな人におすすめ |
おすすめNo.1 Cocoon | (5.0/5.0) | ・初心者~上級者まで全員 ・無料で本格的なサイトを作りたい |
Xeory | (4.0/5.0) | ・SEOをパワーアップさせたい ・サイトにあわせてデザインを選びたい |
Lightning | (4.0/5.0) | ・会社用のホームページをつくりたい ・本格的なサイトをつくりたい初心者 |
Luxeritas | (3.5/5.0) | ・サイトのSEOを強くしたい ・多機能・高カスタマイズを実現したい |
Arkhe | (3.5/5.0) | ・CSSの上書きができる ・自由にカスタマイズしたい |
LIQUID CORPORATE | (3.0/5.0) | ・シンプルなサイトを作りたい ・カスタマイズを最小限にしたい |
LION BLOG LION MEDIA | (3.0/5.0) | ・本格的にサイト運営したい ・デザイン性&SEOの強さを求める |
Write | (2.0/5.0) | ・文章メインのWebサイトを作りたい ・小説のような文章を書きたい |
Fukasawa | (2.0/5.0) | ・写真家やデザイナー ・ポートフォリオサイトを作りたい |
Habakiri | (2.0/5.0) | ・CSSの知識がある ・Web制作・デザインができる |
Cocoon(コクーン)|無料テーマ界の絶対王者!
絶対王者No.1がCocoon(コクーン)です。
有料テーマばかり使っている筆者でも「本当に無料…?」と驚くほどのクオリティ。
デザインの良さ、機能の充実度、万全なSEO対策と、WordPressテーマに求められるすべての要素を兼ね備えています。
不明点があっても、専用フォーラムで解決できますし、ネット上でも解決策がヒットしやすいです。
初めてWordPressを使う人にもオススメの無料テーマです。
Cocoon(コクーン) | |
おすすめ度 | (5.0/5.0) |
SEO対策 | 〇 |
デザイン | シンプルでおしゃれ どんなサイトにも対応できる万能性 |
機能性 | 〇 |
サポート | 〇 |
こんな人に おすすめ | ・初心者~上級者まで全員 ・無料で本格的なサイトを作りたい |
公式サイト | https://wp-cocoon.com/ |
開発者 | わいひら |
Xeory(セオリー)|コンテンツSEOのノウハウを凝縮!
Xeory(セオリー)はコンテンツSEOがグッと凝縮されたテーマです。
SEO・マーケティング業界で一世を風靡した「バズ部」で有名な株式会社ルーシーが開発。
Googleのガイドラインに沿った内部構造により、超強力なSEOを実現しています。
サイト型テーマ「Xeory Extension」、ブログ型テーマ「Xeory Base」が提供されており、あなたの目的や好みによって選択できるのが嬉しいポイントです。
Xeory(セオリー) | |
おすすめ度 | (4.0/5.0) |
SEO対策 | 〇 |
デザイン | ブログ型・サイト型の2パターン バリエーションに富んだデザイン |
機能性 | 〇 |
サポート | 〇 |
こんな人に おすすめ | ・SEOをパワーアップさせたい ・サイトにあわせてデザインを選びたい |
公式サイト | https://xeory.jp/ |
開発者 | 株式会社ルーシー |
Lightning(ライトニング)|上質なビジネスホームぺージ向けのテーマ
Lightning(ライトニング)はシンプル&上質なデザインが魅力のテーマ。
80,000以上の有効インストール数でもわかる通り、非常に多くのサイトで採用されています。
フキダシや見出し、ボタンなどの機能が充実しており、ブロックエディタにも対応しているのがポイントです。
公式サポートはフォーラムやオンラインコミュニティが有料ユーザーのみですが、利用者が多いので、ネット上でも情報はたくさんヒットしますよ。
Lightning(ライトニング) | |
おすすめ度 | (4.0/5.0) |
SEO対策 | 〇 |
デザイン | 会社HPのようなデザイン おしゃれで洗練されている |
機能性 | 〇 |
サポート | △ |
こんな人に おすすめ | 会社用のホームページをつくりたい 本格的なサイトをつくりたい初心者 |
公式サイト | https://lightning.vektor-inc.co.jp/ |
開発者 | 株式会社ベクトル |
Luxeritas(ルクセリタス)|高速化されたWebサイトの表示スピード!
Luxeritas(ルクセリタス)はサイト表示の高速化、SEO対策の強化、高カスタマイズ性を実現したテーマです。
多機能にもかかわらずサイト表示はとてもスピーディー。
Google Pagespeed Insightのスコアは、モバイル・パソコンともに99~100点をたたき出しています!
ブロックエディタやAMPにも対応する柔軟性は秀逸。
サポート面の不安もありましたが、2023年現在、開発者の活動は無事、再開しています。
Luxeritas(ルクセリタス) | |
おすすめ度 | (3.5/5.0) |
SEO対策 | 〇 |
デザイン | 本格的なブログ形式 広告配置のバリエーションも豊富 |
機能性 | 〇 |
サポート | 〇 |
こんな人に おすすめ | ・サイトのSEOを強くしたい ・多機能・高カスタマイズを実現したい |
公式サイト | https://thk.kanzae.net/ |
開発者 | るな |
Arkhe(アルケー)|自由自在にカスタマイズできるテーマ
Arkhe(アルケー)はWeb制作のベーステーマとして使いやすいのが特徴。
デザインは極めてシンプルなうえ機能も必要最低限ですが、それはカスタマイズの自由度をキープするため。
Web制作者はArkheをベースとして、自在なカスタマイズを楽しむことができます。
なお、開発元のフィット株式会社は、有料テーマ『SWELL』を開発元でもあります。
Arkhe(アルケー) | |
おすすめ度 | (3.5/5.0) |
SEO対策 | 〇 |
デザイン | シンプル カスタマイズしやすい |
機能性 | △ |
サポート | 〇 |
こんな人に おすすめ | ・自由にカスタマイズしたい ・CSSの上書きができる |
公式サイト | https://arkhe-theme.com/ja/ |
開発者 | りょう |
LIQUID CORPORATE(リキッド コーポレート)|高品質なコーポレートサイトを簡単作成
LIQUID CORPORATE(リキッド コーポレート)はデザイン性と機能性に優れたテーマです。
WordPressのブロックエディタに対応しているので、直感的なサイト作りが可能。
HTMLやCSSといった知識がなくても、本格的なコーポレートサイトを構築することができます。
LIQUID CORPORATE(リキッド コーポレート) | |
おすすめ度 | (3.0/5.0) |
SEO対策 | 〇 |
デザイン | シンプルかつクール 会社HP・コーポレートサイト |
機能性 | 〇 |
サポート | △ |
こんな人に おすすめ | ・シンプルなサイトを作りたい ・カスタマイズを最小限にしたい |
公式サイト | https://lqd.jp/wp/theme_corporate.html |
開発者 | リキッドデザイン株式会社 |
LION BLOG / LION MEDIA|有料テーマのような豪華なデザイン&SEO対策
LION BLOG / LION MEDIA はまるで有料のような豪華なデザイン性とSEO面の強さを持ち合わせるテーマ。
開発元のフィット株式会社は、有料テーマ『THE THOR(ザ・トール)』を開発していることで有名です。
ブログ向けの「LION BLOG」とメディアサイト向けの「LION MEDIA」を選ぶことができ、
まるで有料テーマのような豪華なデザインと多彩な機能が搭載されています。
しかし、2018年2月を最後にアップデートが止まっているのが気になるところです。
LION BLOG/LION MEDIA | |
おすすめ度 | (3.0/5.0) |
SEO対策 | 〇 |
デザイン | 有料テーマのような豪華さ 広告配置がさまざま |
機能性 | 〇 |
サポート | × |
こんな人に おすすめ | ・本格的にサイト運営したい ・デザイン性&SEOの強さを求める |
公式サイト | https://fit-jp.com/theme/ |
開発者 | フィット株式会社 |
Write(ライト)|文章を書く人向けのシンプルなデザイン
Write(ライト)は文章を書く人のために作られたテーマです。
余計な装飾はほとんどなく、極限までシンプルなデザインは秀逸。
ライターや小説家といった文章を書きたい人にピッタリのテーマです。
Write(ライト) | |
おすすめ度 | (2.0/5.0) |
SEO対策 | 〇 |
デザイン | 超シンプル 文章がメイン |
機能性 | △ |
サポート | △ |
こんな人に おすすめ | ・文章メインのWebサイトを作りたい ・小説のような文章を書きたい |
公式サイト | https://themegraphy.com/ja/wordpress-themes/write/ |
開発者 | Takao Utsumi |
Fukasawa(フカサワ)|おしゃれなポートフォリオサイト向けのテーマ
Fukawsawa(フカサワ)はシンプルかつ洗練された美しさが特徴のWordPressテーマです。
写真や作品の配置がメインなので、写真家・デザイナー・グラフィックアーティストなどのポートフォリオサイトとして最適。
内部構造も美しくコーディングされており、サイト表示は高速&SEO対策もバッチリです。
Fukasawa(フカサワ) | |
おすすめ度 | (2.0/5.0) |
SEO対策 | 〇 |
デザイン | ポートフォリオ向け 写真や作品がメイン |
機能性 | 〇 |
サポート | 〇 |
こんな人に おすすめ | ・写真家やデザイナー ・ポートフォリオサイトを作りたい |
公式サイト | https://andersnoren.se/themes/fukasawa/ |
開発者 | アンダース・ノレン |
Habakiri(ハバキリ)|Bootstrapベースのシンプルなテーマ
Habakiri(ハバキリ)はBootstrapベースのシンプルなWordPressテーマです。
Bootstrapとは、WEBサイトをつくるときの便利なCSSフレームワークの一つ。
シンプルすぎるデザイン・機能なので、自分流にカスタマイズできる人には人気ですが、
CSSの知識がない人は向いていないと思います。
2017年4月以降アップデートされていないのも要注意です。
Habakiri(ハバキリ) | |
おすすめ度 | (2.0/5.0) |
SEO対策 | 〇 |
デザイン | 超シンプル カスタマイズの自由度"高" |
機能性 | 〇 |
サポート | × |
こんな人に おすすめ | CSSの知識がある Web制作・デザインができる |
公式サイト | https://habakiri.2inc.org/ |
開発者 | Takashi Kitajima |
無料テーマを選ぶポイント|WordPressブログは無料テーマでも稼げる?
「無料テーマでWordPressを始めてもいいですか?」
WordPress初心者の方からこんな疑問をいただきます。
もちろん有料テーマの方が機能やSEO効果などあらゆる点で優れています。
しかし重要なのはWordPressを運営する目的です。
目的によっては無料テーマの方がオススメできる場合もあります。
ここでは無料テーマと有料テーマの違いや無料テーマを選ぶポイントを解説します。
①無料テーマと有料テーマの違い
無料テーマと有料テーマはそもそも何が違うのでしょう?
各テーマの特徴をまとめますね。
比較 ポイント | 無料テーマ | 有料テーマ |
コスト | ◎無料 | ×1~2万円 |
デザイン | 〇クオリティは最低限 | ◎おしゃれ・洗練・かっこいい/かわいい |
機能 | ▲必要最低限 | ◎非常に優れている |
カスタマイズ | ▲知識が必要 | ◎初心者でも手軽にできる |
サポート | ▲やや不安 | ◎バッチリ!長期的にも信頼できる |
※無料・有料にかかわらずテーマごとに個体差があります。
【コスト】無料テーマの圧勝………?
コスト面だけ比較すると無料テーマの圧勝です。
一方、有料テーマは1~2万円のコストが必要です。
では、コスパ(料金に対するパフォーマンス)はどうなのでしょう?
「安かろう悪かろう」とはよく言われますが、無料テーマはあくまで無料なのでクオリティは低いです。。。
機能やデザイン、サポート面などあらゆる面で有料テーマの方が勝っています。
【デザイン】好きなデザインならOKだけど…。
無料テーマにはシンプルなデザインが多いです。
ボタンや装飾、デザインのバリエーションなど、デザイン性は必要最低限。
やはり有料テーマの方が、美しさやおしゃれ度、デザインのバリエーションなど、すべての面で優れています。
【機能・カスタマイズ】有料テーマの圧勝です
機能やカスタマイズ性、さらに操作性を比べても明らかに有料テーマが優れています。
「テーマ開発にかけるコスト」が、無料テーマと有料テーマで段違いなので当然ですよね?
別の視点ですが、有料テーマには安くない料金が支払われているので、開発元は責任を持ってしっかり対応してくれます。
【サポート】無料テーマのサポートは要注意です|初心者が見逃しがち…
初心者が見逃しがちなのが無料テーマのサポート面。
WordPressは頻繁にアップデートされるので、アップデートにあわせてテーマを更新する必要があります。
有料テーマの場合、アップデート更新や不明点へのヘルプ機能、サポートフォーラムなど購入者に真摯に対応してくれます。
2年、3年の長期間でのサイト運営を考えると、やはり有料テーマの方が安心できますね。
②無料テーマは初心者におすすめ?
以上の内容から、無料テーマをおすすめする人とおすすめできない人をまとめますね!
無料テーマをおすすめ
- テーマにお金をかけたくない
- 収益化なんてどうでもいい
- ブログは趣味の範囲内だけ
- ブログ記事を書く練習をしたい
- どんなデメリットも受け入れる
有料テーマをおすすめ
- ブログ・アフィリエイトで稼ぎたい
- コスパを大切にしたい
- ブログを安全に運営したい
- カスタマイズを自由自在にしたい
- 有料テーマのメリットをたくさん味わいたい
一見、無料テーマのことをディスっているだけですが(苦笑)
筆者がWordPressを始めたのは無料テーマでした。
あなたの目的にあわせて選べばOKですよ!
③無料テーマの注意ポイント
無料テーマを選ぶ注意ポイントをまとめます。
①サポートされているか
一番の注意ポイントはサポート面です。
無料テーマには、サポート体制が不十分だったり、なかには一切サポートされないものもあります。
サポートが不十分な無料テーマは、WordPressの最新アップデートにも対応しておらず、セキュリティ面も不安。
あなたが使いたい無料テーマが「しっかりサポートしてくれるのか?」「最近いつ更新されたか?」を必ず確認しておきましょう。
②最低限のSEO対策
有料テーマには100%勝てませんが、、、
無料テーマにも最低限のSEO対策が欲しいところです。
SEOの全項目を調べることはできませんが、「サイト表示の高速化」や「レスポンシブ対応」といった最低限のSEO対策は確認しておきましょう。
③目的にあったデザイン・機能
目的にあわないテーマを選ぶのはやめましょう。
「デザインを豪華にしたいのに超シンプルなテーマ…」
「企業HPを作りたいのに趣味ブログのようなテーマ」
「文章メインにしたいのに写真多めのテーマ…」
このようなミスマッチがないように、実用例など参考にテーマを選んでくださいね!
以上、理解したうえで無料テーマを選んでください。
無料テーマでもOKだけど…本気で稼ぎたいなら有料テーマ!
ここまで散々、WordPressの無料テーマを紹介してきましたが、個人的には無料テーマはおすすめしません。
理由は、無料テーマを長期的に使うとリスクが大きいからです。
無料テーマは、運営元にとって利益が入らないので、長期的なサポートや更新が疎かになりがちです。
2~3年以上長期でサイト運営することを考えると、どう考えても有料テーマの方が安心なんです。
ちょっ!本当に無料テーマでビジネスするんですか?
正直"お金"をかけたくないんですよね?
有料テーマを導入したくない理由って。
無料テーマだったら¥0でスタートできるのに、有料テーマは1~2万円のお金がかかりますからね。
多少のコストを払えば、
- よりよい収益
- より高度な機能
- より自在な操作性
- より緻密なSEO対策
- より優れたデザイン
- より自由なカスタマイズ
と、結果的にコスト以上の成果を得られます。
WordPressでアフィリエイトサイトをつくって本気でお金を稼ぎたいなら、
1~2万円くらい払って、快適な環境でビジネスした方がいいと思っています。
セルフバックなら、お金をかけずに有料テーマを導入!
と、、、言っても、「お金に余裕がない」という方もいると思います。
そんな人におすすめなのは「セルフバック」です。
セルフバックとは、アフィリエイト用の商品やサービスを自分で購入(申込)して、報酬を稼ぐ仕組みです。
例えば、クレジットカードの申込で1万円の報酬、美容ドリンクの購入で5,000円の報酬、
ほかにも、レンタルサーバーの新規契約で1万円以上の報酬といったアフィリエイターに嬉しいセルフバックもあります。
当然、セルフバックにリスクはありませんし、アフィリエイト報酬を得られる体験もついてきます。
セルフバック詳細は下記記事をご覧ください。
あわせて読みたい
2023年おすすめ有料テーマは「AFFINGER6」
2023年、筆者がもっともおすすめする有料テーマは「AFFINGER6」です。
当ブログでもAFFINGER6を使用していますが、アフィリエイターの利用者が断トツに多いテーマとして有名です。
AFFINGER6の特徴は下記のとおりです。
AFFINGER6の特徴
- アフィリエイトの収益化に特化
- SEO対策に関する多彩な機能
- ユーザーが多いのでネット情報が多い
- カスタマイズが自由で事例も豊富
- ブロックエディタにも対応
「稼ぐに特化」したテーマと公言するAFFINGER6は、アフィリエイトサイトを運営するうえで気の利いた機能がたくさん。
しかも、わからないことがあっても、ネット検索すればほぼ解決できるのが嬉しいポイントです。
\筆者も愛用!おすすめNo.1のテーマ/