挫折率は90%とも言われているブログ運営。
「継続できるかどうかが大事」と知っているにも関わらず、そのほとんどは1ヵ月もしないうちにブログを止めてしまいます。

では、なぜブログで挫折してしまうのでしょうか?
どうすればブログで挫折しなくなるのでしょうか?
本記事では、ブログで挫折してしまう原因と解決策を『7つのトピック』にまとめて紹介します。
この記事を書いた人
【7選】ブログで挫折してしまう原因とは?
まずはブログで挫折してしまう原因を7つ厳選しました。

挫折の原因①:稼げないから
「ブログに挫折する理由」選手権があったら、毎年必ずチャンピオンになるのが『稼げない』です。
そもそも「お金を稼ぐ」目的でブログを始めたのだから、
お金を稼げなかったら正直しんどいですよね。

残念ながらこんなブログ初心者が多いのが事実です。

下記グラフはアフィリエイトマーケティング協会が2021年に発表したアフィリエイト「開始年数と収入」を表したグラフです。

引用元:アフィリエイトマーケティング協会
開始1年未満の70%は収入が0円。
3年以上でやっと1~3万円稼げる人が増加します。
このデータからわかるように、そもそも
「かんたんに稼げる」と思うのが間違いなんです。


▼解決策▼
最短・最速でブログで稼ぐためには、あらゆるスキルを習得する必要があります。
コピーライティング、SEO対策、WordPressの最適化、顧客心理学、セールス、マーケティング、、、
すごく大変そうですが、ブログで稼げている人は上記スキルを中級以上にマスターしています。

実はこれらのスキルは、〇〇塾といった50~100万円のコミュニティでしか教えてくれません。


なぜなら「ブログで稼げない」苦しみをあなたにも味わってほしくないし、ブログごときで挫折してほしくないんです!
僕の情熱をまとめた『ブログで稼ぐ教科書』という月収15万円までの完全ガイドをお渡しします。
受け取りは下記ボタンから、当ブログの公式LINEに登録するだけ。
役に立たなければ即ブロックできるのでちゃっちゃと受け取ってくださいね!
\知らなきゃ絶対稼げない!/
ブログ月収15万円までの完全ガイド
挫折の原因②:アクセスが増えないから
「100記事も300記事も書いてるのに、アクセスがまったく増えない!」
「検索トップの記事があるのに、アクセスが増えない!」
これ、マジでメンタル大打撃ですよね。。。
僕もアクセスがまったく伸びない時期があって、メンタルがフルボッコ状態でした。
状況が改善したのは次の2つの原因をクリアしたからです。
2つの原因
- SEO対策がポンコツ
- ブログ運営そのものが失敗
SEO対策がポンコツ
書いている内容が良いのに、SEO対策がポンコツなブログをよく見かけます。
SEO対策を改善するだけで「アクセスも売上もUPでいるのに、、、」と思うことが多々あります。
▼解決策▼
SEO対策で得られるメリットは検索流入の増加です。
ブログのアクセスの70~90%は検索からですし、当ブログに至っては約98%が検索流入です。
SEOは効果的でかんたんな集客方法です。
初心者にだってできることはたくさんあります。

初心者が始めるべきSEO対策は、下記の記事が役立つと思います。
あわせて読みたい
ブログ運営そのものが失敗
「継続すればアクセスが増える!」
これは初心者ブロガーの勘違いあるあるです。
そもそもブログ運営に失敗している可能性だってあるんです。
そしてほとんどの初心者ブロガーは正しいブログ運営ができていません。
▼解決策▼
下記の記事では、僕自身がブログ運営に失敗した5パターンの原因と改善策を紹介しています。
あなたは僕と同じ失敗をしないでくださいね!

あわせて読みたい
【マネ厳禁!】ブログ運営で失敗した5パターンを紹介!
挫折の原因③:記事のネタが枯渇したから


ブログを立ち上げたけど記事がまったく増えない。
そんな悩みを抱えるブロガーも多いです。
僕も最初は記事ネタが思いつかなくて苦労しましたが、今ではいくらでもアイデアが出てきます。
なぜなら、、、続きは以下で。
▼解決策▼
記事ネタに枯渇しないために、次の2つのことを意識してください。
2つのポイント
- 1つのテーマに複数の切り口
- 記事ネタを常にストック
「1つのテーマに複数の切り口」を意識することでネタ不足対策にもなりますし、強力なSEO対策にもなります。

例えば「楽天モバイル」の記事を書くとします。
"楽天モバイル"というテーマに対して、あなたはいくつの切り口で記事を掛けますか?
僕が3秒で思いついたことを例にすると、
申込方法の解説、他社との徹底比較、メリット・デメリット、口コミ・評判、料金紹介、解約方法、乗り換え、キャンペーン情報など、、、
様々な切り口でたくさんの記事を書けます。

続いて、日常生活から「記事ネタを常にストック」することでネタ不足になることを防げます。
ネットサーフィンをしながら、テレビを観ながら、友人との会話から、、、
記事にできそうなネタにアンテナを張っておいてください。
これは意識するだけで誰でもできることです。
記事のネタ不足を解消するコツは下記の記事でもまとめています。
参考にしてくださいね!
挫折の原因④:他人と比較してしまうから
SNS(特にTwitter)を見すぎると自己嫌悪に陥ってしまいませんか?
「あの人は月収300万なのか、、、」
「このブログは500万PVもあるのか、、、」
つい、自分と比較してしまいますよね。
僕もそんな時期もありましたが、はっきり言って時間の無駄です。
▼解決策▼

そもそも他人との比較ほど無駄なことはありません。
比較すべきは他人ではなく、
昨日までのあなた自身です。
収入や成功の尺度なんて人それぞれです。
あなたは昨日までのあなたから1㍉でも成長していればOKです。

ちなみにSNSで発信されていることは、発信者のポジショントークなのがほとんどです。
ポジショントークがいかにバカげてるか(笑)、下記の記事で解説しているので参考にしてくださいね。
あわせて読みたい
【相手にするな】ポジショントークとは?
挫折の原因⑤:ブログ以外に楽な稼ぎ方を見つけたから

ブログ挫折組が見つける稼ぎ方といえば大抵、せどり・転売、SNSで稼ぐ系、動画編集、プログラミング、MLM、投資などでしょうか。
そんなあなたに伝えたいのは、、、

ですね。。。
▼解決策▼
正直、誰もがブログで稼げるなんて思っていません。
人には向き不向きがあるので、ブログで稼げない人がMLMで稼げたってこともあります。
それでも、、、どんなビジネスにも年単位の継続やスキルが必要不可欠です。
そこで僕からの提案ですが、

ブログの収益化には時間がかかります。
最高年収1億3400万円、「副業クエスト」で有名なきぐちさんでもブログ収益化まで3年かかったそうです。
それでもコツさえ掴めば数年後にパラダイスが待っているんです。
あなただって年収1億円も夢じゃないんです!
絶対にブログで稼ごうじゃないですか!
そのためにまずは月収15万円を目指しましょう。
最短・最速で稼ぐための完全ガイドは下記ボタンからゲットできます。
\知らなきゃ絶対稼げない!/
ブログ月収15万円までの完全ガイド

挫折の原因⑥:ブログより重要なことができたから
意外と多いブログ挫折原因のひとつに「人生の重要なこと」の出現があります。
例えば次のようなことです。
- 仕事:本業が忙しい、転職活動
- 家族:結婚、妊娠、出産、介護
- 健康:病気、怪我、疲労
僕の友人ブロガーは、奥さんの出産や子育ての忙しさが原因でブログを放置状態になりました。

マジでその通りです!
人生にはブログなんかより大切なことはたくさんあります。
では、そんなときに何かできることはないのでしょうか?
▼解決策▼
「落ち着くまでブログを休止する!」
家族のことであれ、仕事や健康のことであれ、無理してブログを継続しなくてもOKです。
だって大変じゃん!
そんな中、できることがあるとすれば「記事ネタのストック」でしょう。
ネタのストックだけならスマホやパソコンのメモ帳に残すこともできますし、紙切れに書き残すこともできますよね。
そうすることでブログを再開したときにスムーズに記事を増やすことができます。
挫折の原因⑦:燃え尽きたから

「燃え尽き」は、頑張りすぎちゃう人や真面目すぎる人によく見られる傾向です。
理想が高ければ高いほど、現実とのギャップが苦しくなってしまうものです。
▼解決策▼
楽ちんに成功するしかないです。
そのためには「正しい方法」を学んで「正しい方向性」で継続して「最短最速」で稼ぐのがベストです。

この記事で何度も紹介してますが、、、
僕が提供できるのは最短最速でブログ月収15万円を達成するための完全ガイドです。
下記ボタンから無料でゲットできるので、まずは受け取ってみませんか?
\知らなきゃ絶対稼げない!/
ブログ月収15万円までの完全ガイド
【まとめ】ブログの挫折率は90%|挫折する原因と解決策とは?
当今回はブログで挫折する原因を7つ厳選し、解決策とあわせて紹介しました。
再度、ブログで挫折する原因をまとめます。
最後にブログで絶対に挫折しない方法をお伝えします。
ブログで絶対に挫折しない方法
【決断】すること。
決断こそが絶対に挫折しない方法です。
最後の最後に「精神論」で申し訳ないですが(苦笑)

ブログの目的は人それぞれです。
- ブログでFIREする
- 会社を辞めて独立する
- 月に30万円稼ぐ
- まずは収益化させる
- まずは3か月継続する
などなど。
ただし、目的は何であれ、「決断」できていない人は絶対に挫折してしまいます。
目的達成には時間がかかるからです。
最後まで読んでくれたあなたは、ぜひ決断してください。
ブログで稼げるようになるためのノウハウは下記ボタンから受け取れます。
筆者が「ポンコツど素人状態から15万円稼ぐまでの過程」をすべてまとめた無料教材です。
受け取るのは、「決断した人だけ」にしてくださいね!
\知らなきゃ絶対稼げない!/
ブログ月収15万円までの完全ガイド