「ブログで10万円稼ぎたい!」
「でも、ブログで稼ぐってどういう仕組みなんだろう…?」
今回はこのお悩みを解決します。
僕は本記事で解説する方法で、ブログ収入10万円を超えました。

目次
★ブログで稼ぐ3つの仕組みとは?
ブログで10万円稼ぐために、まずはブログで稼ぐ仕組みを理解しましょう。
ブログで収益化する仕組みとして代表的なのは、以下の3つです。
ブログで稼ぐ3つの仕組み
- Google Adsense(クリック報酬型広告)
- アフィリエイト(成果報酬型広告)
- オリジナル商品販売
以下に1つずつ詳細をお伝えします。
★Google Adsense(クリック報酬型広告)
Google Adsense(グーグルアドセンス)とは、ネット検索エンジンで世界最大手のGoogleが提供するクリック報酬型広告の仕組みです。
クリック報酬型広告では、ブログ上に「バナー」と呼ばれる広告リンクを貼り付け、1回クリックされる度に数十円~数百円の報酬が発生します。

以下のバナーがGoogle Adsenseのバナーです。
あなたもこのバナーは見たことがあると思います。
●Google Adsenseのメリット・デメリット
Google Adsenseのメリットは、初心者でも参入しやすいことです。
ブログを立ち上げてバナーさえ貼り付ければ、一定の割合でクリックされるので、収益化するハードルはとても低いのが特徴です。
「Google Adsenseの審査になかなか通らない」
という悩みを聞きますが、一定の条件をクリアすれば審査は通ります。
一方、Google Adsenseのデメリットは、クリック単価がとても低いことです。
Google Adsenseのみで10万円稼ぐためには、
1クリック100円なら1,000クリック、
1クリック10円なら10,000クリックされる必要があります。
このように、現実的にはブログ初心者がGoogle Adsenseのみで10万円稼ぐのは、非常に難しいです。

★アフィリエイト(成果報酬型広告)
アフィリエイトと成果報酬型広告の仕組みのことです。
成果報酬型広告では、ブログ上に広告主の商品リンクを貼り付け、読者が商品リンクから商品を購入・成約した時点で報酬が発生します。
報酬額は数百円~数万円と、とても幅広いです。

ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)という、様々な企業のアフィリエイト案件を取り扱うサービスに登録するだけです。
●アフィリエイトのメリット・デメリット
アフィリエイトのメリットは何と言っても、単価が高い案件があることです。
当ブログでも、1件につき毎月3,000円が入ってくる案件や、1件10,000円の案件のアフィリエイトで成約が続いています。
アフィリエイトのもう1つのメリットは、あくまで広告主の商品を取り扱うので、ブロガーは商品のアフターフォローが不要なことです。
「紹介したらOK」なのがアフィリエイトの良いところと言えます。
一方、アフィリエイトのデメリットは、セールスやライティングのスキルがないと稼げないことです。
ある程度の記事数やSEO対策をすれば、ポツポツとアフィリエイト収入は入ってくることはありますが、10万円の収入には程遠いです。
セールスやライティングはある程度の型があるので、アフィリエイトを始める前に勉強が必要です。
セールスの【本質】を学ぶなら
★オリジナル商品販売
ブログで稼ぐ仕組みの3つ目はオリジナル商品の販売です。
オリジナルの商品なので、何を売っても構いません。
オリジナル商品の例は以下のようなものがあります。
オリジナル商品の例
- スキル(プログラミング、動画制作、コンサルなど)
- オリジナル作品(音楽、イラスト、グッズなど)
- 教材(動画、PDF、音声など)
- コミュニティ(オンラインサロン、オンラインスクールなど)
オリジナル商品の販売は、ブロガーと読者で直接金銭のやりとりが発生するのが大きな特徴です。
※ココナラやBASEといったプラットフォームを利用する場合もあります。
●オリジナル商品のメリット・デメリット
オリジナル商品販売のメリットは、自分で商品価格を決められること、つまり「単価を上げやすい」ことです。
商品販売者と購入者の間にGoogleやASPなどの仲介会社が入らないので、ブロガーの取り分が多いんです。
10万円の収入を稼ぎたいなら、1人の顧客に10万円の商品を売ればいいんです。
一方でオリジナル商品のデメリットもたくさんあります。
1つは商品開発が大変なことです。
顧客に満足してもらう商品を作るのは、知識も経験もスキルも必要ですし、時間もかかります。
さらに、もう1つの大きなデメリットは、顧客のアフターフォローが必要なことです。
顧客からの問い合わせや、商品の破損、バグ、クレームなど、全てブロガーが対応しなければいけません。

★ブログ初心者が最速で10万円の収入を得るには?
ここまで、ブログで稼ぐ3つの仕組みについてお伝えしてきました。
では、ブログ初心者が最速で10万円を稼ぐには、具体的にどうすればいいのでしょう?
以下に、オススメ方法をご紹介します。
①Google Adsenseはやらない
Google Adsenseは単価が低く、相当なアクセス数が必要なので、最速で10万円を稼ぐにはオススメしません。
Google Adsenseには取り組まないようにしましょう。
毎月1万円程度のお小遣い収入を目指す方は、Google Adsenseにチャレンジするのもいいでしょう。
②オリジナル商品は考えない
ブログ初心者がいきなりオリジナル商品を作って10万円稼ぐのは相当難易度が高いです。
いきなりオリジナル商品を考えるのは、やめておきましょう。
もともとプログラミングや企業コンサルなどのスキルを持っている方は、ブログ集客ももちろんOKですが、YouTubeやSNSから攻略した方がいいかもしれません。
③高単価のアフィリエイト商品を売る
高単価なアフィリエイト商品を販売する。
これが『ブログ初心者が最速で10万円のブログ収入を稼ぐ方法』です。
『高単価』な商品を選ぶ
最速で10万円を稼ぐのが目的なので、10万円までの成約数はアフィリエイトの単価で計算できますよね?
- 単価500円の商品では、200成約が必要です。
- 単価1,000円では、100成約が必要。
- 単価5,000円では、20成約でOK。
- 単価10,000円では、10成約でOKなんです。
ブログを立ち上げる前から高単価なアフィリエイト商品をリサーチして、あらかじめブログで販売する高単価な商品を決めておくことが大切です。

今後、ブログ初心者の方のための記事をどんどん更新していくので、
当ブログ「慎吾録」のブックマークをお願いします。