【初心者向け】アフィリエイト完全攻略ガイド

WordPressブログ

【ブログ起業家の基本】Googleアナリティクスの導入方法や注意点とは?

どうも! ブログ起業サポーターの慎吾です^^

無料サポート企画はこちら

あなたのブログ起業成功に絶対欠かせないツールがいくつかあります。

Googleアナリティクス』はその中で特に重要な1つです。

 

この記事ではGoogleアナリティクスの概要・登録方法や注意点をまとめて解説します。

記事の最後には

あなたのブログ起業成功をサポートする

お得なプレゼントをご紹介します。

最後まで最後までしっかり読んでくださいね!

Googアナリティクスとは?

GoogleアナリティクスはGoogleが提供する無料のアクセス解析ツールです。

たかが無料ツール」と侮ってはいけません。

Googleアナリティクス無しでは『ブログ起業の成功は不可能!』と言われるほど重要なツールなんです。

具体的にGoogleアナリティクスでは以下のことが計測できます。

  • ページへの訪問数
  • ページビュー数
  • 新規訪問者数
  • ブログ訪問者の属性
  • ブログ閲覧者の行動
  • 記事からの離脱率

これらのデータを『解析⇒改善』することで、ブログのアクセスや成約率を高めることが出来ます。

Googleアナリティクスを制する者はブログを制する

これくらいの気持ちでGoogleアナリティクスに取り組んでくださいね。

では次の章でGoogleアナリティクスの導入方法を解説します。

 

Googleアナリティクスの導入方法は?

この章ではGoogleアナリティクスの導入方法を解説します。

次の3ステップでGoogleアナリティクスを導入します。

  1. Googleアカウントを作成する
  2. Googleアナリティクスに登録する
  3. ブログにトラッキングコードを設置する

以下でひとつずつ解説しますね!

 

①Googleアカウントを作成する

Googleアナリティクスを利用するためには、まず初めにGoogleアカウントの作成が必須になります。

Googleアカウントの所有者はOKですが、

まだアカウントが無い方は

一番最初にGoogleアカウントを作成しておきましょう。

Googleアカウント作成ページにアクセスし

必要事項を入力してGoogleアカウントを作成してください。

 

②Googleアナリティクスに登録する

続いてGoogleアナリティクスに登録します。

まずは、以下リンクからGoogleアナリティクスの登録ページにアクセスしてください。

Googleアナリティクスの登録ページ

こちらでは最初に、アカウント名を入力しページ下部の「次へ」をクリックします。

アカウント名に迷った方は「ブログ名」を設定しましょう。

Googアナリティクスは1アカウントで複数サイトを登録できます。

そのため「ブログ名」を登録すると、後で見分けがつきやすいです。

 

測定対象は「ウェブ」を選択し「次へ」をクリックします。

※測定対象は後から変更できないので注意してください。

続いて、測定のために必要なプロパティを入力します。

ウェブサイトの名前:ブログ名を入力

ウェブサイトのURL:http://以降のURLを入力(https://の場合はプルダウン選択)

業種:ブログのジャンルとして一番近いものを選択

レポートのタイムゾーン:日本を選択

入力が終わったら「作成」をクリックします。

 

③ブログにトラッキングコードを設置する

Googleアナリティクス利用規約に同意すると、次の画面が表示されます。

画面に表示されたのが、今回あなたが登録したブログの『トラッキングID』と『トラッキングコード』です。

あなたのブログにトラッキングIDとトラッキングコードのどちらかを設置します。

設置方法はいくつかありますが、ここでは次の3通りご紹介します。

  1. 『AFFINGER5』に設置する
  2. 「All in One SEO Pack」プラグインに設置する
  3. WordPressに直接貼り付ける

 

④『AFFINGER5』に設置する

2021年7月WING(AFFINGER5)の販売は終了し、改訂版である->>ACTION(AFFINGER6)が販売されています。

当ブログでは有料テーマ『->>AFFINGER5』を使用しています。

AFFINGER5を利用すると、10秒でGoogleアナリティクスの設定が完了できます。

では設定方法を解説しますね!

 

まずワードプレスのダッシュボードから『Affinger5 管理』を選択します。

 

この中の「Google連携/広告」を選択します。

Google連携に関する設定』の「アナリティクスコード(トラッキングID)」内に、トラッキングIDの"UA- 以降の数字のみ"を入力します。

入力が完了したら、下部の「SAVE」をクリックして終了です。

 

え?たったこれだけで設定完了なの?
AFFINGER5を利用すれば、誰でも10秒で設定できます!

AFFINGER5は全てのブログ起業家にオススメできる最高のブログテーマです。

下記記事にてAFFINGER5のメリット・デメリットなどを解説しています。

ぜひ参考にしてくださいね。

 

⑤「All in One SEO Pack」プラグインに設置する

WordPressのプラグイン『All in One SEO Pack』を導入している方は、ダッシュボードから一般設定を開きます。

下にスクロールすると『GoogleアナリティクスID』という項目が出てきます

こちらに先ほどの『トラッキングID』をコピペします。

※UA-を含む全てをコピペします。

最後に一番下の「設定を更新」をクリックして終了です。

『All in One SEO Pack』を使用している方も、設定はとても簡単です。

 

⑥ワードプレスに直接貼り付ける

トラッキングコードをワードプレスに直接貼り付ける方法を解説します。

※この方法は、設定を間違えると元に戻すのが困難です。

自信のない方は①か②の方法にしてくださいね!

では設定方法を解説します。

 

まずワードプレスのダッシュボードから「外観⇒テーマエディター」を選択します。

続いてテーマヘッダーを選択します。

header.php」内の</head>の直前にスペースを作り、『トラッキングコード』をコピペしてください。

最後にファイルを更新して終了です。

一見すると簡単ですが、

どこか1か所でも消してしまったり

操作を間違ってしまうと

ブログが正しく表示されなくなる可能性があります。

自信のない方は挑戦しないようご注意ください!

 

Googleアナリティクスの導入方法は以上です。

次の章ではGoogleアナリティクス導入の注意点を解説します!

Googleアナリティクス導入の注意点とは?

Googleアナリティクス導入の注意点は次の2つです。

  1. 設定は必ず1か所のみでOK
  2. 別ブログには別アカウントを準備する

この2つを守らないと、正しいデータ計測が出来なくなります。

詳しくは以下で解説しますね!

 

①設定は必ず1か所のみでOK

トラッキングコード(ID)は必ずブログの1か所だけに設定する必要があります。

先ほど3つの設置方法を解説しましたが、1つの方法だけを実践すればOKなんです。

もしあなたがAFFINGER5を利用していたら、他の方法は無視してくださいね!

 

これには明確な理由があります。

なぜならトラッキングコードを複数箇所に設置すると、Googleアナリティクスがバグってしまうからです。

バグった結果、正確なデータが計測できず、正しい『解析⇒改善』ができなくなります。

よくある失敗例として、

本来の2倍以上のPV数が計測

本来より80倍近く低い直帰率が計測

このような事例があります。

これではブログ起業は失敗に終わるでしょう。

 

②別ブログには別アカウントを準備する

トラッキングIDやトラッキングコードはアカウントごとに異なります

もしあなたが今後新しいブログを作ったら

新しいブログ用の「Googleアナリティクスのアカウント設定」から始めてください。

  • AブログにはAブログ用のID・コード
  • BブログにはBブログ用のID・コード
  • CブログにはCブログ用のID・コード

このように、それぞれのブログにそれぞれのトラッキングID・トラッキングコードを設定して正確な数値を分析しましょう。

 

Googアナリティクスの注意点は以上です!

 

まとめ(Googleアナリティクスをもっと学ぶ教科書とは?)

この記事ではGoogleアナリティクスの導入方法や注意点を解説しました。

Googleアナリティクスのマスターはブログ起業家にとって基本中の基本です。

ブログ初心者の方はまず初めに

この記事を参考にして

Googleアナリティクスを導入することから始めましょう。

あなたのブログ起業成功を祈っています!

 

▼最後にプレゼントのお知らせです▼

最後まで読んでくれてありがとうございます!

僕はブログ起業サポーターとしてブログ起業家のサポート活動をしています。

サポート活動の一環として当ブログの公式LINEを作成しました。

公式LINEに登録すると、次の3つのプレゼントを受け取ることが出来ます。

  1. ブログで稼ぐ初めの第一歩マニュアル
  2. 挫折できないブログ基礎マニュアル
  3. 失敗できない次世代型起業マニュアル

このマニュアルでは、Googleアナリティクスの5つの基本機能を解説しています。

なお、通常は約12万円の商品ですが

当ブログの公式LINEに登録した方のみ

期間限定で無料プレゼントしています。

公式LINEの登録及び詳細については次の記事でご確認ください。




-WordPressブログ
-