『ネットに詳しくない初心者でも、簡単にWordPressブログを始める方法ってあるの?』
ブログ初心者の方にとって、WordPressブログを始める最大のハードルは、一番最初のWordPressブログ立ち上げ(契約・設定など)です。
実際、WordPressのブログを立ち上げるのって、ある程度ネットの知識がある人でも結構大変なんですよ。
ちなみに、一般的なWordPressブログを始める流れは以下の通りです。
WordPressブログの始め方
- レンタルサーバーを契約する
- 独自ドメインを取得する
- サーバーで独自ドメインを設定する
- サーバーでWordPressをインストールする
- SSL化の設定をする

って感じじゃないですか(笑)
ネットに詳しくない方で、WordPressブログの立ち上げ段階で挫折してしまう人も沢山います。
普段からネットに触れている人でも、WordPressブログの設定だけで3~4時間もかかる人も多いです。
あ、私、WordPressブログ始める自信ないわ…
と思われた方、ご安心ください!
今から、ブログ初心者の方でも「10分で迷わず楽ちんに」WordPressブログの立ち上げが出来るサービスをご紹介します。
そのサービスとは、エックスサーバーが提供する『WordPressクイックスタート』です。
ってことで今回は、ブログ初心者の方でも楽ちんにWordPressブログを始められる「WordPressクイックスタート」の具体的な手順お伝えします。
加えて、"WordPress(ワードプレス)"や"エックスサーバー"についても、簡単におさらいしますよ♪
それでは、最後までしっかりお読みください。
目次
★WordPress(ワードプレス)とは?
最初に、ブログ初心者の方のために、WordPress(ワードプレス)についておさらいします。
WordPress(ワードプレス)とは、誰でも簡単にホームページやブログを作成できるソフトウェア(仕組み)のことです。
WordPressを使えば、プログラミングの知識がなくても、楽ちんにホームページやブログの作成・更新ができ、しかも無料で使用できるので、全世界で広く愛用されています。
日本でも。「個人の有料ブログ=WordPress」と言っていいレベルで、断トツの使用率を誇っています。
★エックスサーバーとは?
エックスサーバーは国内シェアNo1のレンタルサーバーです。
現在180万サイト以上がエックスサーバーで運用されており、個人でWordPressブログを始める方は必ず知っておきたいレンタルサーバー会社です。
レンタルサーバーを選ぶ最も大事なポイントとして、スピードと安定性があります。
サーバー回線が不安定で、ページの読み込みが遅延したり、うまく表示されなかったら最悪ですよね?
これまで大規模な障害が一切なく、多くのユーザーから高く評価されているのがエックスサーバーなんです。
★エックスサーバーの『WordPressクイックスタート』とは?
エックスサーバーの「WordPressクイックスタート」は、2020年4月から始まった、新しいWordPressブログの始め方として注目を集めています。
冒頭にお伝えした一般的なWordPressブログの始め方を覚えていますか?
WordPressブログの始め方
- レンタルサーバーを契約する
- 独自ドメインを取得する
- サーバーで独自ドメインを設定する
- サーバーでWordPressをインストールする
- SSL化の設定をする
「WordPressクイックスタート」では以下の全行程を、まとめてエックスサーバーが自動で行ってくれるんです。
- 「レンタルサーバーの契約」
- 「ドメインの取得・設定」
- 「WordPressのインストール」
- 「SSL化の設定」
申し込み1~2時間後には、WordPressが立ち上がるので、初心者の方でも楽ちんにWordPressブログを始められます。
「WordPressクイックスタート」の数少ないデメリットは、お試し無料期間がないこと(すぐにブログが開始するため)と、契約期間が最低3か月以上なことです。
当ブログをご覧の方は、本気でブログで稼ぎたい方が多いので、全然デメリットじゃないですけどね(笑)
みなさんは、最低12か月以上の契約を選びましょうね!
それでは以下に、WordPressクイックスタートの始め方手順をお伝えします。
★WordPressクイックスタートで10分以内に設定を終わらせるよ♪
では、WordPressクイックスタートの設定を始めてみましょう。
始める前に、「クレジットカード」だけお手元にご用意してください。
●エックスサーバーの申込ページにアクセス
まず、エックスサーバーの申込ページにアクセスします。
申込ページにアクセスしたら、以下の画面中央の「お申し込みはこちら」をクリックします。
次に、XSERVERお申し込みフォームというページで、「初めてご利用のお客様」の「新規お申込み」ボタンをクリックします。
●サーバー契約内容の選択
続いて、「サーバー契約内容」を以下のように選択します。
サーバーIDは、普通は使わないので、そのままでOKです。
プランは、X10プランを選びましょう。
X20やX30は、サーバーの要領がX10よりも増えるプランですが、普通のブロガーはX10の容量で充分ですので、X10のプランを契約しましょう。
WordPressクイックスタートは、「利用する」にチェックしましょう。
以下の確認画面が出たら「確認しました」をクリックしましょう。
次に、サーバーの契約期間を選びます。
12か月以上を選ぶと、月額料金が20%OFFになるので、12か月以上を選びましょう。
●ドメイン契約内容を入力
続いて「ドメイン契約内容」を入力します。
あなたが使いたいドメイン(〇〇.netの〇〇の部分)を決めるのですが、ここは申込手続き前に候補を決めていた方が良いです。
ドメイン名は変更できないので、要注意!!
●WordPress情報を入力
続いて「WordPress情報」を入力します。
「ブログ名」と「ユーザー名」は後で変更可能なので、現時点では適当でもOKです。
「パスワード」は、忘れないように必ずメモしましょう。
「メールアドレス」は、普段よく使うメールアドレスを入力しましょう。
ユーザー名とパスワードはログイン時に必要なので、忘れないようにメモ必須です!
全て入力が終わったら、「Xserverアカウントの登録へ進む」をクリックします。
●お客様情報の入力
続いて「お客様情報」を入力します。
あなたのお名前、住所、クレジットカード情報などを入力してください。
全て入力したら、「次へ進む」をクリックします。
●認証コードの受取
SMSか電話のどちらで認証コードを受け取るか選択します。
最後に、SMSか電話番号で取得した認証コードをお申込みフォームに入力すれば、お申込み手続きは終了です。
●設定完了のメール通知を受け取る
お申し込み完了時に通知される案内メールの数分後、【xserver】■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ、という件名のメールがあなたのメールアドレスに送信されます。
メールにはWordPressのログイン情報などが記載されているので、必ずメールを大切に保管しましょう。
●実際にWordPressブログを見てみよう♪
サーバーアカウント設定完了のメールを受け取って1~2時間後、実際にWordPressブログを見てみましょう。
メールの中の「サイトURL」のリンクをクリックします。
すると、、、
このように、すでにSSL化された(すごい!!)出来立てほやほやのブログを確認することができます。

★まとめ
以上で、WordPressブログを10分で楽ちんに始める方法のご説明は終了です。
メッチャ楽ちんですよね?
このようにエックスサーバーなら、初心者の方でも楽ちんにWordPressブログを始められるんです。
WordPressクイックスタート、ぜひご利用ください♪
