この記事のまとめ
楽天リンクは楽天モバイル専用のコミュニケーションアプリです。
楽天リンクを使った国内通話は無料ですし、Android版ではSMS送受信も無料になるんです。
これまではAndroid版のみでしたが、現在はiOs版もリリースされiPhoneユーザーからも注目を集めてます。
そんな良いところばかりの楽天リンクですが、、、
「音声品質が悪すぎる!」
「本当に無料で使えるの?」
「他のユーザーの評判はどうなの?」
こんな疑問や不安を感じる方が多いのも事実なんです。
そんな疑問や不安を解消すべく、
この記事では楽天リンク利用歴2年の筆者が、楽天リンクの特徴や口コミ、メリット・デメリット、実際に使った感想などを紹介します。
- 毎月の通話料が高くて困っている方
- 他社のかけ放題プランを節約したい方
- 無料通話アプリ「SMARTalk」の新規登録が停止して困っている方
この記事を参考に楽天リンク(楽天モバイルの契約)を検討してくださいね!
\Rakuten最強プラン!!/
人口カバー率99.9%!
どこでもデータ高速無制限!
この記事を書いた人
楽天リンク(Rakuten Link)の特徴を紹介します!本当に無料で使えるの?
「楽天リンク」とは楽天モバイルが提供する無料通話アプリです。
国内通話が無料になるだけでなく、SMSの送受信も無料になる神・通話アプリなんです。
※iOs版ではSMSの送信はできません(受信は可能)
LINE通話などとは違い、通話相手がアプリをインストールする必要はなく、自分だけが楽天リンクアプリを使っていればOKなんです。


一部、例外はありますが、楽天リンクは本当に国内通話は無料で使うことができます。
無料通話の対象外とは?
- ナビダイヤル(0570)は有料になります。
- 楽天リンク同士でない場合、海外の電話番号にかけると通話料が発生します。
- iOs版では、海外で着信しても料金が発生します。
国内だけで通話すれば、楽天リンクの料金がかかることはないので通話料の節約になりますね!
\Rakuten最強プラン!!/
人口カバー率99.9%!
どこでもデータ高速無制限!
実際に楽天モバイルに申し込んでみました!
「楽天リンクを試してみたい!」
「けど、楽天モバイルに契約するの面倒…」
こんなジレンマに陥りながらも(笑)

●2月2日…申込
端末は「楽天ハンド」です。
楽天ハンドは手のひらサイズに収まるコンパクトなスマホです。
2022年現在、楽天ハンドの価格は12,980円ですが、楽天回線+スマホ本体購入で実質0円になりますよ。

ということで早速申込!
本体が届くのは2月4日とのこと。
●2月4日…届かない

これが楽天クオリティ
イライラせず仏の心で待ちましょう!
●2月9日…ついに!!
ついに楽天ハンドが届きました!
申込が殺到していて到着が遅れたようです。
実際の端末はこちらです。
手に取った第一印象は「くっそ軽い!」です。
楽天ハンドは128gと超軽量でコンパクトなのが最大の売りです。
初期設定などを済ませて、早速楽天リンクを使ってみました。
と言っても、電話をかける相手もいないので(笑)予定に無かった美容院へ電話。
結論は、、、

もちろん通常の音声回線ほど、快適な音質ではなかったです。
ですが、無料音声通話アプリとしては充分のクオリティではないでしょうか。
\Rakuten最強プラン!!/
人口カバー率99.9%!
どこでもデータ高速無制限!
楽天リンクのメリット・おすすめポイントとは?
楽天リンクを利用するメリットやおすすめポイントをまとめてみました!
メリット/おすすめポイント
- 国内通話が無料でかけ放題
- SMSの送受信も無料(iOs版は不可)
- データ通信料を消費しない
楽天リンクの国内通話は無料でかけ放題ですし、SMSの送受信も無料になります。
電話回線ではなくインターネット回線を利用している楽天リンクは、データ通信量も消費しません。
標準搭載されている通話アプリでは20円(税込22円)/30秒かかるので、楽天リンクを利用すれば電話代の節約になります。

楽天リンクのデメリット・注意ポイントとは?
続いて楽天リンクのデメリットを見ていきましょう。
デメリット/注意点
- Rakuten UN-LIMITの契約が必須
- 「通話品質が悪い」との評価あり
楽天リンクを使用するには、必ずRakuten UN-LIMIT(楽天モバイル)の契約が必要です。
他社の契約では楽天リンクを使用できないので注意してください。
また、楽天リンクはインターネット回線を利用しているので、ネット環境の悪い場所で通話すると、通話品質が悪くなる場合があります。


楽天リンクのネット上の口コミ・評判とは?
実際に楽天リンクを利用している人は楽天リンクにどんな感想を持っているのでしょう?
ここではネット上の口コミ・評判を紹介します。
良い口コミ・評判
まずは楽天リンクの良い口コミ・評判を紹介します。
開始当初は通話品質がイマイチだった楽天リンクも、改善が進んで、全く不満を感じさせないとこまで来た
これが通話料無料ってのは凄ぇZ♪( ´θ`)ノ☆彡
でも、俺、電話嫌いだから、必要最小限の業務連絡や、店の予約位しか使ってないな…— 焼銀杏〜逆神の貴公子〜 (@yakiginnan13) September 14, 2021
先程楽天リンク同士で通話したら、めちゃくちゃ音質良かった、、、!
楽天リンク同士だと互換性があって通話品質あがるのかな?
固定電話にかけた時は全然会話にならなかったので、あまり使ってこなかったですが、なにか条件によって違うのかなー?
— ちぇる@通信業界の人 (@cheru0905) July 10, 2021
契約中の楽天モバイル
先月も沢山ネット使用したし、電話も沢山したし、ショートメールも沢山使ったのに、楽天ポイントが通信料金を上回り実質無料になりました
今の所不便感じず普通に使えてて、楽天リンクのお陰でかなりお得に使えているから楽天モバイルに感謝でしかない pic.twitter.com/7YYHk0AI6g
— Hiro@エンジニア投資家 (@Hiro920825) June 12, 2022
✅通話品質がかなり改善された!
✅めちゃくちゃ音質が良かった!
✅無料なので感謝!
当初、「通話品質が悪い」と評価されていた楽天リンクですが、改善されて「音質が良い」という口コミが散見されました。
しかも楽天リンクは国内通話が無料なので、多くのユーザーがおトク感を感じているようでした。
\Rakuten最強プラン!!/
人口カバー率99.9%!
どこでもデータ高速無制限!
悪い口コミ・評判
続いて悪い口コミ・評判です。
ここでは多くを語らないが楽天カードはメインカードとしては使いものにならないね。楽天リンクも楽天銀行も同様に改善の余地がかなり大きいと思うね。兎に角使い難い。楽天は良いアイデアを持っているのだからユーザーとしては改善を期待したいものだ。株価がそれを反映している。
— yuu26jp (@yuu26jp) March 25, 2022
楽天リンクの通話品質が悪すぎ。大事な話をしてるのに、ブツブツ切れて話になりません。
そろそろ他のサービスへ切り替えないとまずいかもしれません。#楽天モバイル
— Dr. フクリ(朝活はじめました) (@fukuri777) January 1, 2022
楽天リンクの品質が上がれば980円払うけどねぇ
— あまちゃん 南アフリカ発券完了 (@AMAZONtyan) May 13, 2022
「音質が改善されている」との口コミがある一方、まだまだ「通話品質が悪い」との口コミも多く見られました。
楽天リンクはインターネット回線を利用する仕様なので、地方や外出先のネット環境によっては音質が悪いこともあるようです。

クライアントと頻繁に電話する営業マンや、ネット環境の良くない地域では、楽天リンクの通話品質に不満を感じるかもしれません。

【本当に無料?】楽天リンクの料金・費用を紹介!
楽天リンクにかかる料金・費用を下記3項目にわけて紹介します。
- 国内通話
- 国際通話
- SMS送信
①無料で「国内通話」かけ放題
楽天リンクは国内通話が無料かけ放題です。
通話相手が楽天リンクアプリをインストールしていなくても無料なので安心してください。

ただし119や110、ナビダイヤルの場合は、標準通話アプリからの通話となるので通話料が発生します。
②「国際通話」も格安でおトク
楽天リンクは国際通話も格安でおトクです。
通話相手が楽天リンクの場合、なんと国際通話も無料になります!
ただし通話相手が楽天リンク以外の場合は、通話料金が必要になります。

くわしくは下記ボタンからご確認ください。
③「SMS送信」も無料
楽天リンクはSMS送受信も無料です。
楽天リンク同士なら、メッセージはもちろん写真や動画、ファイルも無料で送受信できます。
ただしiOs版では楽天リンクの送受信ができず、iOs標準のメッセージアプリでの送受信となります。
\国内通話料が無料!!/
国際通話料も格安!
楽天リンクを利用開始する方法とは?
楽天リンクを利用開始する方法を紹介します。
AndroidとiPhoneで設定が異なるので順番に解説します。
Androidはこちら
iPhoneはこちら
※楽天リンクを利用できるのは楽天モバイル契約者のみです。
まだ楽天モバイルを契約していない方は、下記ボタンより楽天モバイルにお申し込みください。

\Rakuten最強プラン!!/
人口カバー率99.9%!
どこでもデータ高速無制限!
では早速、楽天リンクを利用開始する方法を紹介します。
(Android)楽天リンクを利用開始する方法
楽天リンクアプリをインストールしていない方は、下記Google Playストアから「インストール」または「入手」をタップしてください。
楽天リンクのアイコンをタップしてください。
このとき、Wi-Fiの接続を切り、アンテナマーク(LTE/4G/5G)が表示されている状態で初期設定を進めてください。
続いて「同意してはじめる」をタップしてください。
位置情報提供協力を確認して「次へ」をタップしてください。
アプリ利用中の機能の許可について「許可」をタップしてください。
情報提供に同意する場合は「同意する」をタップしてください。
楽天会員にログインしてください。
アクセス許可について「許可」をタップしてkづあさい。
利用する楽天モバイルの電話番号を入力して「認証を開始」をタップしてください。
認証コードが届くので、画面に入力してください。
楽天リンクで使用するアカウント情報を入力して「完了」をタップしてください。
(iPhone)楽天リンクを利用開始する方法
楽天リンクアプリをインストールしていない方は、下記App Storeから「インストール」または「入手」をタップしてください。
楽天リンクのアイコンをタップしてください。
このとき、Wi-Fiの接続を切り、アンテナマーク(LTE/4G/5G)が表示されている状態で初期設定を進めてください。
続いて「同意してはじめる」をタップしてください。
位置情報提供協力を確認して「次へ」をタップしてください。
アプリ利用中の機能の許可について「許可」をタップしてください。
情報提供に同意する場合は「同意する」をタップしてください。
楽天会員のログイン情報許諾について「続ける」をタップしてください。
楽天会員にログインしてください。
利用する楽天モバイルの電話番号を入力して「認証を開始」をタップしてください。
楽天リンクで使用するアカウント情報を入力して「完了」をタップしてください。
楽天リンク使用前に知っておきたい5つのQ&A
楽天リンクについて、使用前に知っておきたい5つのQ&Aをまとめました。
5つのQ&A
- 楽天リンクは誰でも使えるの?
- 楽天でんわと何が違うの?
- 10分かけ放題との違いは?
- データ通信量は消費されるの?
- iPhoneで楽天リンクは動作保証されているの?
Q1.楽天リンクは誰でも使えるの?
A.楽天モバイルを契約している方のみ利用できます。
他社キャリアを契約している方は楽天リンクを利用する手段はありません。
Q2.楽天でんわと何が違うの?
A.主に3点の相違点があります。
楽天リンクとの相違点
- 楽天リンク:インターネット回線、楽天でんわ:電話回線
- 楽天でんわは30秒11円の従量課金型の通話サービス
- 楽天でんわは通話特化型サービス
主な相違点は「料金」で、楽天リンクが原則無料なのに対し楽天でんわは30秒11円かかります。

Q3.10分かけ放題との違いは?
A.10分かけ放題は、楽天リンクを経由しないかけ放題サービスです。
10分かけ放題の通話は楽天リンクと違い、音声回線を使って通話する仕様です。
端末にもともと設置されている電話機能の「かけ放題サービス」なんですよ。

Q4.データ通信量は消費されるの?
A.データ通信量は消費されません。
楽天リンクはインターネットを介して通話やメッセージを行うので、本来はデータ通信量が消費されますが、楽天リンクではデータは消費されません。

Q5.iPhoneで楽天リンクは動作保証されているの?
A.楽天回線対応製品のiPhoneであれば、楽天リンクを利用できます。
楽天回線対応製品は下記ボタンから確認できます。
楽天リンク(Rakuten Link)まとめ:音質に超厳しくない人は超おすすめです!
今回は楽天リンクについてネット上のメリット・デメリットや口コミ、利用開始方法などを紹介してきました。
楽天リンクをまとめると以下の通りです。
楽天リンクのまとめ
- 国内通話・SMSが無料!
- 通話相手は楽天リンクをインストール不要!
- 楽天モバイル契約者のみが利用できる
- インターネット回線を使って通話する
- データ通信量が消費されない
- iPhoneでも楽天回線対応なら利用可!
楽天リンクは国内通話やSMSが無料になる楽天モバイル専用のアプリです。
無料の理由は、LINE通話やIP通話のように、音声回線を使わずにデータ通信(インターネット)を介して通話されるからです。
リリースされて間もないアプリなので、通話品質が悪かったり動作未確認の端末もあります。
まだまだ改善の余地はありますが、国内通話・SMSが無料なのは確かです。
しかも2年ほど楽天リンクを利用している筆者は、通話中のストレスや問題を感じたことはありません。

なお、楽天リンクは楽天モバイル契約者のみが利用できます。
まだ楽天モバイルを契約していない方は下記ボタンから詳細を確認してください。

\Rakuten最強プラン!!/
人口カバー率99.9%!
どこでもデータ高速無制限!
あわせて読みたい